セルライトとは?

太ももやヒップのボコボコとしたセルライト、気になりますよね。

 

出来てしまったセルライトはセルライトケアに特化のある、マッサージクリームでマッサージしたり、機械を使ってセルライトにアプローチしたりしますが、そもそもセルライトをつくりたくないですよね。

セルライトは第1期から4期まであります。

第1期

●慢性的なむくみを感じる

余分な水分や老廃物が溜まっている状態。セルライト予備軍。

第2期

●つまむとデコボコ

脂肪細胞に老廃物が絡みつき(*コラーゲン繊維)がんじがらめにされて脂肪を放出できない。

第3期

●何もしなくてもデコボコ

セルライトが何層にも絡み合い脂肪は硬くなっている。さらに脂肪が肥大化。

第4期

●触ると冷たい、押すと痛みを生じる。

大きく肥大し硬くなった脂肪がリンパや毛細血管を圧迫。さらに脂肪を蓄積しやすくなるという悪循環に改善にはかなり時間を要する。

 

冷えやむくみなどで巡りが悪くなると老廃物も排出されず溜まっていきます。

老廃物が溜まっていくことで、また巡りも悪くなります。

 

さらに脂肪の代謝も乱れ、脂肪細胞が肥大化していきます。

脂質や糖質の摂り過ぎでも脂肪細胞は肥大化していきます。

 

セルライトを作らないために大事なことは、むくみを溜め込まないことと身体を冷やさないこと、食べ物に気を付けることです。

冷たい飲み物、冷たい食べ物で身体は冷えてしまうので、注意です。

マッサージや半身浴などもセルライトを作らないために効果的です。

 

夏はセルライトを落としやすい時期です。

ホームケアも難しいセルライトケア、

KEIKAではじめませんか。

2023.7.28